経済産業大臣指定伝統工芸士望月龍翠氏着せつけの平安貴族の愛用した有職文様、鶴の丸を正絹衣装に織り込み着せ付けた落ち着いたお雛さまを巻物道具と桃の木で飾りました。スタイリッシュなナチュラル木目の台と屏風で和洋を問わずどこにでも並べることができる雛人形です。
おかげさまで完売しました。在庫も無く、今後の入荷もありません。また、他社の迷惑となる可能性があるため、値段の問い合わせにはお答えすることができません。










女雛の脇に設置する名前の札です。お子様の名前をお入れします。大きさは高さ42×幅30mm。スプルース材使用。レーザー彫刻にて名前を入れます。 『遙章』の文字の場所に名前が入ります。生年月日は入れることができません。文字の書体や大きさ、バランスの指定はできません。姫名前札へのレーザー彫刻は書体が選べます。見本では雰囲気のある行書体を使用しています。ただし行書体は日常的に使用しているゴシック体や明朝体と異なる独特の雰囲気や形を持つ書体であり、HGS行書体とお客様の認識されているゴシック体や明朝体と字の形が異なる場合(点のあるなしや線の向き、字の形等)がありますが、字が違うのではありません。製作上の仕様となりますので変更・返品・キャンセル等はできません。ご了承ください。例としてHGS行書体では令の字の下がマになることや遙のしんにょうの点がひとつになります。届いてから字体がお気に召さない等で、やり直しや変更は出来ないので、そういった字を入れる場合は無難な明朝体かゴシック体をご指定ください。※ご注文前にご注文いただく文字がHGS行書体でどのような形になるのかご自身でご確認ください。HGS行書体はOffice等に入っているフォントです。点のあるなしや線の向き、字の形等でHGS行書体以外の文字をご希望の場合は、異字体として明朝体かゴシック体に変更できます。ご注文時にご指定ください。雛名前札は広島の木工所に製作、加工を依頼しています。姫名前札は雛人形とは別便で、お支払い完了後、
2~3週間ほどで木工所からの直送となります(メール便にて)。ご注文時、連絡事項欄に彫刻する名前(苗字は記入しないでください)をご記入ください。(→雛名前札単体でも販売しています)






おかげさまで完売しました。在庫も無く、今後の入荷もありません。また、他社の迷惑となる可能性があるため、値段の問い合わせにはお答えすることができません。
スタイリッシュなナチュラル木目の金彩レリーフの屏風と台に、女雛は朱赤、男雛は緑主体で、平安貴族の愛用した有職文様といわれる日本の伝統的な柄の、向かい合った鶴を円形にデザインした衣装を着せつけたお雛様で、両脇に黒塗り雪洞と幻想的な桃の花、前には酒器を並べた雛人形の親王飾りです。
雛人形の持ち物もこだわりです。なぜって、女の子の好きな部品の最も喜ぶアイテムのひとつですから。なんと、こんなに小さいのに広げたりたたんだりできる、上質な檜扇をご用意しました。薄板に縁起の良い紅白梅と松、鶴を描き、さらに開閉もできるお姫様の檜扇は、岩槻の小道具職人が作る自慢のアイテムです。女雛にあわせたサイズをセットしていることと、プリントではない完全手描きのため、扇の柄には微妙な違いがあると思われます。ちなみに、写真の女の子が手に持っている扇は三五親王用のサイズです。
木製黒塗りの貝桶です。貝桶の中には絵の描かれた貝(金属製)が入っています。貝を出して飾ると貝合せをして楽しんでいるように飾ることができ、おしゃれさがさらにアップ。下に敷く小さな赤い毛氈も付属します。貝桶は高さ9cm、幅6cm。貝の幅は3cm。赤い布は長さ30cm、幅9cmです。貝は小さく口に入るサイズなので、誤って赤ちゃんが口にしないようご注意ください。[→貝桶(貝合せ)の単品販売もしています。※別々に購入するよりオプションで購入したほうがお得です。]







龍村美術織物糸屋輪宝手衣装の雛人形桜の宴創作親王飾り
龍村美術織物糸屋輪宝手衣装の雛人形手描きしだれ桜屏風創作親王飾り
雲立涌有職文様衣装雛人形手描きしだれ桜屏風創作親王飾り
扇手まり金駒刺繍正絹衣装雛人形金彩枝桜屏風親王飾り
龍村美術織物糸屋輪宝手衣装の雛人形金彩枝桜屏風親王飾り
有職雲立涌鶴華紋正絹衣装雛人形金彩枝桜屏風親王飾り
糸屋輪宝手衣装の雛人形木目ナチュラル金彩屏風酒器桃花親王飾り
桜柄刺繍紫ぼかし白雲立涌模様衣装立ち雛大桜几帳親王飾り
桜柄刺繍ぼかしピンク青衣装立ち雛大桜几帳親王飾り
白ピンク桜手描き衣装の雛人形丸紋花刺繍金屏風収納飾り
えんじ色と濃紫の雛人形丸紋花刺繍金屏風収納飾り
白雲立涌鶴紋正絹衣装雛人形丸紋花刺繍金屏風収納飾り
伝統的な有職文様雛人形丸紋花刺繍金屏風収納飾り
白ピンク桜柄刺繍衣装雛人形丸紋花刺繍金屏風収納飾り
桜手描き桜色衣装の雛人形白木目ナチュラル箔散らし収納飾り
白ピンク桜柄刺繍衣装雛人形白木目ナチュラル箔散らし収納飾り
刺繍流水桜ぼかし雛人形白木目ナチュラル箔散らし収納飾り
桃雲立涌正絹衣装雛人形丸紋花刺繍金屏風親王飾り
白雲立涌鶴紋正絹衣装雛人形丸紋花刺繍金屏風親王飾り
刺繍花弁小花散らし雛丸紋花刺繍金屏風親王飾り
刺繍流水桜ぼかし雛丸紋花刺繍金屏風親王飾り
白ピンク桜柄刺繍衣装雛人形ナチュラル木目紅白桜親王飾
古典花柄の赤と紺の雛人形六曲茶木目屏風酒器親王飾り
雲立涌有職文様衣装雛人形六曲茶木目屏風酒器親王飾り
桜柄友禅衣装の雛人形六曲茶木目屏風酒器親王飾り
黄呂染衣装雛人形木目六曲屏風付親王飾り
桜手描き桜色衣装の雛人形萩の紫屏風親王飾り
麻の葉文様衣装の雛人形萩の紫屏風親王飾り
桜模様で赤と黒衣装の雛人形茶塗り六曲屏風紅白梅親王飾り
ピンクと黄色の桜衣装雛人形木目枝桜収納飾り
松竹梅衣装の雛人形木目枝桜収納飾り
糸屋輪宝の雛人形木目枝桜収納飾り
白ピンク桜手描き衣装の雛人形手描き桜収納飾り
桜手描き桜色衣装の雛人形手描き桜収納飾り
糸屋輪宝の雛人形萩の紫屏風黒塗収納飾り
刺繍流水桜ぼかし雛人形金絹箔屏風巻物溜塗収納飾り
雲立涌有職文様衣装雛人形金絹箔屏風巻物溜塗収納飾り
オレンジの金襴衣装雛人形金絹箔屏風巻物溜塗収納飾り
麻の葉文様衣装の雛人形麻の葉模様タモ屏風親王飾り
桜手描き桜色衣装の雛人形麻の葉模様タモ屏風親王飾り
えんじ色と濃紫の雛人形麻の葉模様タモ屏風親王飾り
白雲立涌鶴紋正絹衣装雛人形麻の葉模様タモ屏風親王飾り
伝統的な有職文様雛人形麻の葉模様タモ屏風親王飾り
麻の葉文様衣装の雛人形金彩桜親王飾り
麻の葉文様衣装の雛人形手描きしだれ桜屏風親王飾り
オレンジの女雛と黒の男雛の桜小花白木目収納コンパクト飾り
なでしこ模様衣装の雛人形白木目収納コンパクト飾り
有職文様向い鶴ピンク水色衣装雛人形白木目収納コンパクト飾り
ちりめんうさぎ衣装雛人形白木目収納コンパクト飾り
赤い女雛と黒の男雛のぼかし小花雛白木目収納コンパクト飾り
カモミール染衣装木目込み人形桜刺繍両引出収納飾り
たんぽぽ染衣装木目込み人形桜刺繍両引出収納飾り
たんぽぽ染衣装木目込み人形桜木松竹梅収納飾り
カモミール染衣装木目込み人形桜木松竹梅収納飾り
桜満開模様ピンク水色衣装極小雛人形両引出収納飾り
桜地模様薄ピンク衣装極小雛人形両引出収納飾り
桜地模様薄ピンク衣装極小雛人形桜木松竹梅収納飾り
桜満開模様ピンク水色衣装極小雛人形桜木松竹梅収納飾り
桜満開模様ピンク水色衣装極小雛人形竹千筋細工親王飾り
桜地模様薄ピンク衣装極小雛人形竹千筋細工親王飾り
桜地模様薄ピンク衣装極小雛人形白桃木目台雛飾り
桜満開模様ピンク水色衣装極小雛人形白桃木目台雛飾り
たんぽぽ染衣装木目込み人形白桃木目台雛飾り
カモミール染衣装木目込み人形白桃木目台雛飾り
草木染衣装木目込み人形七宝二曲屏風飾り
草木染衣装木目込み人形青海波桜木親王飾り
ちりめん桜花青海波模様衣装木目込み人形七宝二曲屏風飾り
黄呂染衣装の木目込み人形七宝二曲屏風飾り
小桜柄桃青紫衣装立ち雛木目込み人形七宝二曲屏風飾り
桜花柄赤深緑衣装ミニ立ち雛木目込み人形桜木飾り
舞い踊る金彩衣装の木目込み人形の桜飾り
桜花柄赤深緑衣装ミニ立ち雛木目込み人形名前入れプレート飾り
赤とライトグリーンのちりめん桜花柄衣装木目込み人形名前入れプレート飾り
かわいいお顔の桜柄雛人形木目六曲屏風桃の木創作親王飾り
金彩衣装親王雛扇形ケース飾り
桜柄でまとめた縮緬衣装のパールピンク雛ケース飾り
芥子親王嫁入り道具揃えアクリルケース飾り
プーカのひな人形BASIC2.0インターネットからのご注文は24時間、年中無休で受け付けています。ご注文を確認しましたら、2営業日以内に【要返信】メールにてお取引の確認と確定金額をご連絡致します。
インターネットからの注文をご不安に思われる場合は、ファックス(082)-246-7601でもお受けできます。
代金引換か銀行振り込みをお選びいただけます。
返品は、納品後1週間以内で未開封のものに限らせていただきます(詳細は特定商取引に基づく表記にて)。お客様都合による返品は、送料お客様負担(元払い)です。
お買い上げ
33,000円以上で送料無料です(運送会社による離島または離島扱いの地域は、別途、中継料をご負担ください)。
インターネットからのお問い合わせは24時間、年中無休で受け付けています。返信は2営業日以内を心がけます。→お問い合わせ
電話(082)-559-3123でのお問い合わせは、朝10時~夕方17時までの営業時間内にお願いします。
壊れやすい雛人形は佐川急便、小さくて壊れにくい部品類は西濃運輸を使用しています。お届け先は日本国内に限ります。海外への配送は承っておりません。
更新が間に合わず、完売した商品が購入可能になっている場合もあります。その場合、ご注文をスタッフが確認した後に連絡を入れます。